24614円
CX-8(タイプ:ダイレクトルーフレール付き 年式:H29/12~ 型式:KG2P)に適合するベースキャリア(フット+バー+キット)とサーフボードのカールーフへの積載、運搬に役立つサーフパッド、固定用ストラップをセットにしました。
【ベースキャリアの特長】
・フット(4個1セット)、バー(2本1セット)、キット(4個1セット)の3点で構成されます。
・バーに「ウイングバー EVO」を採用した静音性に優れるベースキャリアセットです。
【サーフパッドの特長】
・「ウイングバー EVO」用のサーフパッドです。
・パッド内部のフォームパッドが積載物を保護し、パッド上部の滑り止めが積載物のずれを防止します。
・バーへの取り付け、固定は面ファスナーによって行うため、脱着が容易です。
【ストラップの特長】
・長さ400cm、丈夫でシンプルな機能を持つ積み荷固定用のベルトです。
※積載物に関して
積載物のサイズや形状により、安全に積載、固定、運搬できない場合がございます。
取り付けを予定されている車両や積載物のサイズ、セット内容に含まれるパッドのサイズ(幅)やベルトの長さなどをご確認いただいた上でご検討くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※適合車種に関して
商品名内に本品が適合する車種の名称を記載しておりますが、車種の名称が同一であっても、年式や型式によって、適合する商品が異なる場合や装着自体ができない場合がございます。
必ず適合情報をご確認いただいた上でお買い求めくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※掲載画像に関して
ページ内に掲載した画像はイメージ画像です。
フット/バー/キット/サーフパッド/ストラップの5点をお届けすることやそれぞれの商品がページ内でご案内している特長を持ち合わせていることはお約束致しますが、ページ内に掲載した画像の形状やデザインと実際にお届けする商品の形状やデザインが若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※取扱説明書に関して
Thule社製品には日本語による取扱説明書が付属しておりません。
英語とイラスト中心の内容となりますので、あらかじめご了承ください。
きたネット会員の団体情報、活動地をご覧いただけます。
道内179市町村および北海道の基礎情報や環境条例、計画、施策などをご覧いただけます。
北海道環境教育等行動計画事例、森林・山村多面的機能発揮対策交付金事業活動地を表示します。
道内179市町村の土地利用の遷移や、環境に関する統計データなどをご覧いただけます。
北海道の自然公園や河川、森林、用途地域を地図上に表示します。
見たいエリアをクリックしてください
市町村名から検索できます
「きたマップ」にはさまざまなテーマのマップが収められています。テーマごとに見ることも、複数のテーマのマップを重ねて見ることもできます。
例えば、「きたネット会員情報」と「自然公園」を重ねると、ある自然公園の周辺で活動している会員の団体情報や、活動内容を見ることができます。さらに「自治体環境情報」を重ねると、そのエリアの自治体の環境政策や市民との協働事例なども知ることができます。
北の環境ライブラリには北海道の環境団体、教育機関、地方自治体等がこれまで行ってきた活動の記録や資料、各団体のパンフレットや事業報告書、ニュースレターなどの発行物、きたネットが収録した環境関連フォーラムなどの動画を収めています。
みなさんの環境保全活動や企業活動等に「きたマップ」のシステムをご活用いただけます。ご相談はきたネットへ。
2018 ©︎「きたマップ」チーム
きたマップ、北海道の環境を守る活動が見えてくる。
「きたマップ」はNPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」と、酪農学園大学環境GIS研究室が、公益財団法人自然保護助成基金の助成を受けて作成・運用する、北海道の環境保全活動のデータベースです。北海道の市民環境団体の活動情報、自治体の環境保全に関する条例や施策、環境教育や森林保全活動の実施状況など、北海道の環境活動に有用と考えられる情報をマップ上で見ることができます。「北の環境ライブラリ」には、市民団体の発行するパンフレットや報告書などの出版物、環境関連フォーラムなどの動画が収められています。北海道の環境保全の歴史と現状を知る情報源としてご活用ください。