ホーム
/
- 【商品名】しょうゆ漬(鉄砲漬)【商品区分】食品【内容量】1本×3袋
- 【原材料名】白うり・みょうが・唐辛子・醤油・食塩・砂糖・調味料(アミノ酸)・酸味料
- 直射日光を避けて常温で保存して下さい。開封後は賞味期限にかかわらず冷蔵庫に入れ出来るだけお早目にお召し上がり下さい。
- 【販売事業者名】有限会社山年園〒170-0002東京都豊島区巣鴨3-34-1【製造事業者名】あがつま農業協同組合 農林産加工工場群馬県吾妻郡中之条町大字折田1862
- 【店長の一言】自然と健康の郷 沢田の味「鉄砲漬」を是非ご賞味ください(^-^)/
商品の説明
国産&保存料不使用 カット済みで手間のいらないお漬物


群馬県吾妻郡の唐辛子と国産の白うり、みょうがを使用した鉄砲漬けです。
すでにスライスしてあるので、袋から出したらすぐにお召し上がりいただけます。炊き立ての白飯のお供や、お茶うけにもおすすめです。
鉄砲漬とは?

鉄砲漬とは千葉県成田市発祥の漬物の一つで、うりの種子をくりぬき、その中へしその葉で巻いた青とうがらしを詰めて、しょうゆ、みりんなどで作ったたれに漬け込んだ漬物のこと。うりを砲筒、青とうがらしを弾に見立てたことから「鉄砲漬」と呼ばれるようになりました。
カリカリした食感と唐辛子のピリッとした辛味を同時に楽しむことができ、ご飯やお茶漬けとの相性は抜群です。
お漬物に 白うりについて

日本には様々なお漬物がありますが、その中でも瓜を使ったお漬物は多数あります。
旬は夏で、水分が少なくシャキシャキしており、味が淡泊で青臭さが少ないので生で食べたり、淡白な味を生かして漬物にすることが多い野菜です。
お召し上がり方

ホカホカご飯にそのまま乗せたり、おにぎりの具材にして美味しくいただけます。
ほかにもお茶漬けの具材として、冷奴や納豆に乗せて薬味のようにお使いいただくのもおすすめです。